1. 訪問販売業者 ➡ 料金が高くなる(すべて下請業者に発注)
■訪問販売業者がすべて悪いとは言いませんが、結果的にトラブルや、もめ事が多い事を
良く耳にします。たいていの販売員は高いマージンを取って、下請に全部丸投げしている方が
多いとなると、品質自体が落ちてしまい、予想よりも早く剥がれたり、変色したりするケースも
多々あると聞きます。
2. 大手塗装業者 ➡ 料金が高くなる(すべてではないが、下請業者が多い)
■大手塗装業者も悪いとは言いませんが、こちらも下請業者に施工させるのが多く、やはり中間
マージンを高く取り、多くの下請業者が泣いている事を多く聞きますし、私自身、下請として
仕事を受けた事もあり、大変でした。
3. ホームセンター ➡ 品質に問題あり
■どこのホームセンターもリフォーム業務を受けるところが増えてきました。こちらも、ほとんど
とは言いませんが、下請業者に施工させるのが多く、こちらもマージンを高く取り、同じ料金でも
解りにくいですが、一部を省略したりすることが多いと思います。そうであれば、直接私共のような
塗装業者に直に頼んだ方が良いかと思います。
4. リフォーム業者 ➡ 品質に問題あり
■リフォーム業者もすべてとは言いませんが、下請業者に依頼する所が多いです。当然ながら、
マージンを高く取っておりますので、その分、施工にいくらかの影響が出てくると思います。
得意分野が多いですが、外壁塗装のついでに、少々のリフォームでしたら、自社施工の塗装業者
でも十分に対応できます。
5. ハウスメーカー ➡ 料金が高くなる(すべて下請業者に発注)
■ハウスメーカーは広告費等に膨大な費用を掛けている為、工事費用に直接返ってきます。
その為、工事費が大変高くなり、その上、すべてとは言いませんが、下請業者に依頼して
おります。絶大なる信用と保証はありますが、当然マージンを高く取っておりますので、
お勧めできません。
6. 工務店 ➡ 料金が高くなる(下請業者に発注が多い)
■新築、増築を依頼する場合は心強いですが、リフォーム塗装工事を依頼する場合はリフォーム業者
と同様、下請業者に依頼する事がおおいです。当然ながらマージンも高く取っておりますので、
あまりお勧めできません。